1km 3本 3’51” – 4’27” – 4’17”

練習内容

  1. 補強 腹筋・背筋・腕立て伏せ
  2. 1km 3本 3’51” – 4’27” – 4’17″(インターバル:jog or walk 500m ) 
  3. ウィンドスプリント 100m 4本
赤が1km頑張った区間です。青はウィンドスプリント100m4本をしていた区間です。
➡が1km頑張った時の心拍数です。1本目と2本目の間はjogでつないだので、心拍数が高いままでした。2本目と3本目の間は限界で歩きました。息を吸うのがきついレベルでした。
次の練習は9月5日火曜日の朝です。ちょうど完全回復しています。

今日は最高気温が29℃の予想で比較的涼しい日でした。距離走は気持ち的に飽きてきて、体の刺激的にも飽きてきたので今日は1kmでスピードを出しました。スピードを出せるようになると、今は長続きできない1km5分ペースが楽になります。

1kmを気持ちよく軽快に4分~4分30秒くらいで5本走れたらいいなと思ってスタート。

序盤、全力ではなく軽快に走ったつもりでしたが、1km3分40秒ペースの表示でした。いかん、飛ばしすぎた!と思いましたが後の祭。だんだんきつくなってきて、後半は失速してヒーヒー言いながら3分52秒でフィニッシュ。4分以内だったのは大健闘でした。

直近で1kmを頑張って走ったのは7月1日、ちょうど2か月前で4分09秒でした。この時もかなり本気でした。スピードに関する走力も回復しているようです。

ジョグでつないで2本目を開始しましたが、心臓はバクバクしたままで最初からきつかったです。まともに呼吸をするのも難しい状態で大失速して、4分27秒でフィニッシュ。次は歩いてつなぐことにしました。そして、今日は3本で終了することもこのとき決めました。

3本目はできるだけリラックスを心がけて、4分17秒でフィニッシュ。本数は少ないですが、最低限の目標は果たせたかなと思います。

1か月ぶりに補強

早朝練習をすることで、補強をするタイミングを失ってしまいました。寝起きの体にいきなり補強はきついし、心臓にも悪そうです。かといって、ランニングが終わってから疲労困憊&汗まみれでする気も起きません。

トレーニングと別日にやってしまっては、ナマケモノの練習ルールの週2回、月7回以内の練習に支障がでるので、それをするわけにもいかず。

これからは早朝練習が減ってくるので、補強も再開していきます。

ランニング能力指数

ランニング能力指数とは、HUAWEIのGPSウォッチに搭載されている「HUAWEI TruSport™」という機能で測定できる項目の1つです。過去のランニングの心拍数、ペース、距離、頻度などの多面的なデータに基づいて、走力を数値化したものです。この数値をもとに、5km、10km、ハーフマラソン、フルマラソンの予想時間が表示されます。

8月30日

9月2日

今日の練習は前回の練習よりずいぶんと距離が短いものでしたが、ランニング能力指数が上昇して、予測時間も短縮しました。今までの練習にない1km3本の練習の結果から、ナマケモノがスピードも出せる奴だと評価されたのかなと思います。

残念ながら昔のランニング指数や予想時間はスマホやGPSウォッチ本体で見直しができないので、たまに記録していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました